バックカントリーツアー

冬山で近年人気のバックカントリーはご存知ですか? バックカントリーとはスキー場の圧雪されたコース内を滑るのではなく、非圧雪の雪山を滑る事です。バックカントリーでも色々な種類があり、スキー場の管理区域外を滑るサイドカントリー、シールやスプリットボードを使い自分の足で雪山を登る登山スキーなどがございます。北海道のニセコベースのツアーではサイドカントリーツアーや登山スキーツアーなどのバックカントリーツアーを実施しております。 

バックカントリーツアーにも様々なレベルのツアーがございます。バックカントリーの用具を使った事がない方はイントロ・バックカントリーツアーをお勧めします。このツアーではATスキー(バックカントリー専用スキー)やスプリットボード使い方、雪崩救助に必要な道具の説明、斜面の滑り方などを教えます!

登るのは苦手だけどスキー場のコース外を滑ってみたい方はサイドカントリーツアーをお勧めします。こちらのツアーはバックカントリー専用のスキー・スプリットボードは必要ございません。

バックカントリー経験者には羊蹄山山頂にアタックする羊蹄山ツアーやイワオヌプリ、尻別岳などに行く上級者向け登山スキーツアーなどを行なっています。

バックカントリー ツアー参加者は無料で雪崩装備品(ビーコン、プローブ、ショベル、バックパック)とスプリットボードをお貸ししています。登山スキーが必要な方はニセコのリズムでレンタルをお願いします。

Mt Yotei Backcountry Skiing